再び,スティーブ・マックィーンのブリット
10日前に スティーブ・マックィーン(Steve McQueen,1930-1980)の 「ブリット」(“Bullitt”,1968)のことを書いて,あまりにcool なので もう一度,そのスタイルを紹介したくなりました。
この写真では スェーターが紺ではなく 黒に見えます。ひょっとすると 映画の中で着たのは 複数だったのかも知れません。
茶色のスポーツコートには 茶色のElbow Patchが付いています。材質はスェードでしょうか。
茶色スェードの(デミ)ブーツがいいですね。よく見えませんが,Clarksのデザート・ブーツのようなクレープ・ソールではないように思えます。
スポーツコートとブーツの茶色がマッチして いいですね。
関係ありませんが,40年前は 携帯電話のために 専用のBagが必要だったのです。
| 固定リンク
「garments & others」カテゴリの記事
- “America First” のトランプは「ブリオーニ」のスーツを愛用し,バイデンは「ラルフ・ローレン」を着る(2021.01.25)
- 朝の怪しいスタイル。(2021.01.25)
コメント
エルボウ・パッチの本来の実用的目的は 補強ですが,どちらかと言えば 装飾的な意味合いが濃いものでしょう。Casualな雰囲気を出すのに使われますね。ツィードやコードュロイの上着に合います。
投稿: pink-sloth | 2008年10月21日 (火) 05時05分
何か違和感を感じたのは、携帯電話だったんだ。
エルボウパッチの利点は何なのでしょう?何かゆかりのようなものがあるのでしょうか?
投稿: yoko | 2008年10月21日 (火) 01時21分