Paisley の Tie
小紋風にアレンジせず,全面 Paisley の Tieが好みです。
Paisley Pattern は ペルシャを起源とし,インド・カシミール地方を経由して 19世紀に駐留した兵士によって英国に伝わったそうです。
Paisley の名前は 19世紀に 多くのPaisley柄の織物を生産していた スコットランドの繊維業の町,Paisley に由来しているようです。
Navy Blazer には,Regimental Tie を合わせるほど 若くも老けてもないので(?) これらを地味に合わせることにしています。Very Classic です。
服装関係には 英国(多くはScotland)の地名に由来する名前が多いですね。思いつくまま挙げてみました。
- Norfolk Jacket
- Inverness Coat
- Balmacaan Coat
- Ulster Coat
- Ascot Tie
- Harris Tweed
- Aran Sweater
- Guernsey Sweater
- Shetland Sweater
- Fair Isle Sweater
- Argyle
まだまだ ありそうですが,こんなところで。
| 固定リンク | 0
「garments & others」カテゴリの記事
- 朝の運動用に 長袖 T シャツ(2023.09.27)
- 朝 半袖では肌寒くー(2023.09.24)
- 時折りの欲しいもの:INDIVIDUALIZED SHIRTS とコラボした B.B. シャツ(2023.09.23)
- 今夏 購入した OCBD 半袖シャツ,UNIQLO。(2023.09.12)
コメント