ホテルで気になったこと
どんなホテルに泊まっても 必ず何か気になることがあります。
今週 3泊したホテルでは-
仕事を終えて 部屋に戻って 外の空気を入れるため 窓を開けようとして 外を見ると 結婚式に使うのであろう チャペルが見えました。そして メインのステージで 焼肉の宴会が開かれていました。これが エレベーターの壁に貼ってあった 「スカイ・ビア・テラス」だと 分かりました。
施設の有効活用は 結構ですが,何か 引っかかるものがありました。
今回の滞在で もっとも気になったのは 朝食のレストランで2日続けて見た スリッパ履きの人(各日 別人)。その人間は それなりの無知ということで済ませて構いませんが,問題は ホテルの姿勢・従業員教育です。少なくとも レストランの入り口の従業員は気付いているはずで(気付くべきで),ホテルの品格を守る為,敢然と(?)注意することが必要です,「チャペルで焼肉をするホテルに そもそも品格があるか?」 という疑問はありますが。
出張で 温泉ホテルに泊まるのも オツなもの,という考え方も・・・と言うわけにはいきませんね。
| 固定リンク | 0
「戯言」カテゴリの記事
- アサのシャツ(2012.08.01)
- 頭を使うと-(2012.06.30)
- わからない 碑。(2012.05.24)
- 冬至を過ぎて 日の出が早くならないのは-(2012.01.14)
コメント
私が時々出かけるホテルでもホテル内のアーケードに各室に用意されている寝間着で出没する客がいる。しかし従業員は見て見ぬふりである。
後にこのホテルをよく知る知人に聞くと、客にうっかり注意でもしようものならネットに「客に不愉快な思いをさせた!」と書き込みをされるので注意はしないとのこと。
このホテルでは客の評価をすべての基準にするとのこと、このような客を見て不愉快な思いをする他の客はどうしてくれるのでしょう。
投稿: Noboru | 2009年7月15日 (水) 01時20分