還暦過ぎ男の シンプル単身赴任 朝食
単身赴任で やっかいなことの第一は食事です。「その気になれば 何でもできる。」 と思っていても 日頃 やってないと なかなか面倒です。
土曜日の朝,起きてすぐ Drip Bag で淹れたコーヒーを飲んだ後,遅い朝食を摂りました。
野菜がないので トマトジュース。
ヨーグルトに ブルーベリー・ジャム。何故か この地で 「フロスト・シュガー」が まだ見つかりません。大きなスーパーにもありません。グレープフルーツは売っています。皆さん,何をかけて食べているのでしょう? 低温で溶けない砂糖で グレープフルーツは食べられないと思いますが。
目玉焼きには ミル付き容器に入った黒胡椒,便利なものを売っていますが,ギアがプラスティックのためか きれいには挽けません。
出勤日は? 簡単にシリアルに牛乳くらいになるでしょうね。
| 固定リンク | 0
「食」カテゴリの記事
- やや小さめ,今年の梅。(2023.05.22)
- 「ダイソー」の夏,「ブラック・サンダー」現品限り。(2023.05.20)
- 昼食ーバナナ,ゆで卵,牛乳 で 279.2kcal(2023.05.24)
- 今年も ニュージーランド産 「りんご」の季節。(2023.05.11)
- まだまだ「金柑」(2023.05.08)
コメント