オーストラリアは昔,海だった。
30年前,オーストラリアから持ち帰った化石です。1つの石の断面両側のため,左右が対称になっています。縞模様は海草でしょうか。
仕事で1ヶ月半,オーストラリアに滞在し,仕事を終えて お世話になった オーストラリア人が「長い仕事をしたし,自分は休暇に入るので 家に泊まって遊んで帰ったら?」というお誘いに甘えて シドニーの北300kmにある New Castleで 何泊かしました。
その時,野生のカンガルーを探しに内陸に行き,カンガルーが見つからなかったので 代わりに化石を採りに行こうということになり(実は “Fossil” が分からず,どんな動物か聞いてしまった。),岩場で化石探しをして見つけたものです。
これは 明らかに 二枚貝ですね。
こんなものを捨てずに持っているので 引越し荷物が多くてまいりました。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 欧米人による日本人の特徴的な概念(2023.03.30)
- ファッション・イラストの第一人者,穂積和夫氏について,5年前,米国のサイトが書いていた。(2021.12.14)
- 古関裕而さんが作曲した校歌などを数えようとしたがー(2020.09.09)
- この夏,大英博物館は 「マンガ展」。(2019.06.16)
コメント