« クリスマスの夜,銀座を通って 有楽町から汐留まで | トップページ | 日曜日,広島の American Dinerで »
先週,ワイフが,友人の来訪時に戴いた 「シュトーレン」(“Stollen”)です。
ドイツで クリスマス時期に食べる菓子です。
このように飾り気の無い,無骨な外形で,粉糖で包まれています。
ドライフルーツの洋酒(ブランデーなど)漬けが入っていて 日持ちします。
これは 10月末の引越し時に戴いた イタリア菓子「パネトーネ」で,「シュトーレン」と同じく クリスマス時期に食べられ,ドライフルーツの洋酒漬けが入っていて 「シュトーレン」以上に 日持ちします。
今年のクリスマスは ヨーロッパの代表的クリスマス菓子,戴き物 2種類を食することができました。
危うし,ダイエット。
2009年12月27日 (日) 食 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント