呉市の映画館 「ポポロ」は 大丈夫?
日曜日に 呉市中通の映画館「ポポロ」に 「ツーリスト」を観に行きました。
14時30分からの,その日 三回目の上映で 152席に我々 夫婦を含めて 15人の観客でした。
4月で 「呉シネマ」が閉館になり,5月からは 呉市内の映画館は この「ポポロ」 一館(2スクリーン)になりますが,この入りで 営業継続は大丈夫だろうかと 心配になりました。
もうひとつの心配は(プライベートですが)-
最近 映画を観て,ストーリーを正しく理解しているかどうかが分からないことです。
昔の映画に比べて ストーリーが 難解・複雑になっている気がするのは 頭の老化のせいではないか,と ふと心配になります。
「ツーリスト」を観終わって-
- 主人公の行動の目的・狙いは何だったのか?
▼恋人と会うため?
▼命を狙っている かつてのボスを始末するため?
▼全ての過去を清算して新しい生活を始めるため?(これかな?) - 全て 主人公の思惑通り 運んだのだろうか?
計画通り運ばなかったのは どの部分だろうか?
若い頃は 観終わって ストーリーに関して 悩むことはありませんでした。
| 固定リンク | 0
「戯言」カテゴリの記事
- アサのシャツ(2012.08.01)
- 頭を使うと-(2012.06.30)
- わからない 碑。(2012.05.24)
- 冬至を過ぎて 日の出が早くならないのは-(2012.01.14)
コメント