« 修学旅行前に教わったこと。 | トップページ | 東京出張の宿が ミシュランガイドにあった。 »
先週土曜日に上蒲刈島を自転車で走った際,県民の浜で 買った 「せとか」です。
1個 約260g を5個,1.3kg をバックパックに詰めて帰りました。
「せとか」 は 「清見タンゴール」,「アンコール」,「マーコット」 の3種類のオレンジ系柑橘類を 掛け合わせた 柑橘です。
果皮,じょうのう膜(薄皮)共に 極めて薄く,糖度が高く キャッチコピーは 『幻の柑橘』 あるいは 『柑橘の女王』です。
ネット通販では 1個 \350~\500 ですが,上蒲刈島では 1個 \100 でした。
2011年3月 2日 (水) 食 | 固定リンク | 0 Tweet
せとかは、前の和食の水菓子で出していましたよ。日本語メニューを先にもらって英訳していた時に、辞書を開いてもわからず、料理長にせとかとは何物か聞いた覚えがあります。
投稿: yoko | 2011年3月 2日 (水) 14時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
せとかは、前の和食の水菓子で出していましたよ。日本語メニューを先にもらって英訳していた時に、辞書を開いてもわからず、料理長にせとかとは何物か聞いた覚えがあります。
投稿: yoko | 2011年3月 2日 (水) 14時05分