« 時には ベトナム料理のランチを- | トップページ | 映画,オンライン予約の支払いは現金で- »

2012年2月 6日 (月)

折角の熊手ですが・・・

家人が 「はたき」を作ろうとして まず,「柄」にする材料を探したそうです。
最近の出来合いの「はたき」は プラスティックの柄が多いようです。

「しなり」 と 「美しさ」 を求めて,柄にすることができる適当な太さの竹を ホームセンターなどで探しましたが 見つからず,結局,‘100円均一ショップ’で 「あるもの」 を見つけて買いました。

Img_1735Img_1736

「ミニ熊手」です。
中国産とはいえ 驚きの 100円です。

製品として 100円なら 柄の材料費は 只のようなものでしょうから,それだけを販売するのは無理ですね。

Img_1737柄の長さは約60cmです。

折角の熊手ですが,この柄を「はたき」に流用するとのことです。

| |

« 時には ベトナム料理のランチを- | トップページ | 映画,オンライン予約の支払いは現金で- »

mono」カテゴリの記事

コメント

よいアイディアですね。
完成品が楽しみです。

投稿: yoko | 2012年2月 6日 (月) 13時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 時には ベトナム料理のランチを- | トップページ | 映画,オンライン予約の支払いは現金で- »