« 土曜日,呉市散歩,「いせ」を見る。 | トップページ | トラックで 雪を撒いたのは誰? »

2012年3月12日 (月)

酒器に花を-

Img_2015_2 家人が,北九州の友人の嫁ぎ先から譲り受けて持って帰った,数十年間眠っていた食器の一つです。

酒器と思われます。

取っ手が陶器で,一体になっています。

Img_2019底を見ると 直火で燗をつけられるようです。

Img_2025_2   

家人は 酒器として使わず,花器として使うつもりのようです。
早速,クリスマス・ローズを活けていました。

| |

« 土曜日,呉市散歩,「いせ」を見る。 | トップページ | トラックで 雪を撒いたのは誰? »

mono」カテゴリの記事

コメント

取っ手も陶器とは、珍しいですね。
ただ、花を活けた時の蓋が気になりますね。

投稿: yoko | 2012年3月12日 (月) 14時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 土曜日,呉市散歩,「いせ」を見る。 | トップページ | トラックで 雪を撒いたのは誰? »