« 何故か 記憶に残っている昭和の話。(その2) | トップページ | 若松,若戸大橋近くでー »
4ヵ月ほど前に デニムシャツの色落ちした襟を裏返す再生を家人が実施し,うまくいったので 2枚目を頼み,完工しました。首筋からの汗に 脱色 あるいは 漂白成分が含まれているかのように 襟の部分が色落ちしています。襟台の内側部はかまいませんが,襟は気になります。
この襟を襟台から外して裏返して 縫い直すという,私には出来そうもないことをやってくれました。
襟を裏返して付け替えた完成状態です。
左が 襟の裏(元は表),右が 襟の表(元は裏)です。
襟台の色との差で色落ちの程度が分ります。
2012年3月31日 (土) garments & others | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント