« ‘Six Days,Seven Nights’で英語の勉強 | トップページ | 身体の大きさを考える。 »

2012年6月22日 (金)

紫蘇の飲み物

Img_2815この時期,梅干しを漬けるため 赤紫蘇が売られています。

二束 100円で売られていたと家人が買ってきました。

Img_2818梅を漬けるのではなく,煮出して クエン酸,砂糖,レモン汁を入れ 「紫蘇ジュース」が出来ました。

果汁ではないので 正しくは「ジュース」ではありませんが,世間では 「紫蘇ジュース」 と言うようです。

名前は 置いといて,色が鮮やかで 味もイケマス。

| |

« ‘Six Days,Seven Nights’で英語の勉強 | トップページ | 身体の大きさを考える。 »

」カテゴリの記事

コメント

かなり以前から、コーラやソーダをジュースと呼ぶ人が多いですが、そろらよりよっぽどジュースな印象がありました。
【ジュースはありますか?】と聞かれて、相手が清涼飲料水を求めているのか、本来のジュースを求めているのか分からず、一瞬返答に困ったことがありました。

投稿: yoko | 2012年6月23日 (土) 08時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ‘Six Days,Seven Nights’で英語の勉強 | トップページ | 身体の大きさを考える。 »