トマト・ダイエット ではなく・・・
今年 2月,京都大学の研究で トマトに 肥満抑制成分があると発表され,その途端に トマトが品薄になり,私が20年来 毎朝 飲んでいる トマト・ジュースまで影響がありましたが,ブームは あっという間に過ぎ去り,現在は 落ち着いているようです。
帰宅すると 箱入りのトマトがテーブルの上に置いてありました。
まさか,流行おくれの ダイエット?
先日,「肥ったようだ。」と言ったので,「これを1週間,食べなさい。」 というレスポンスか,と一瞬 思いました。
が,違いました。
ひと箱 千円で安かったので ピューレ を作るために買ってきた,とのことでした。
(写真は 3個 摘まんだ後です。)
早速,作業が開始されました。
| 固定リンク | 0
「食」カテゴリの記事
- 小鰯漁 解禁。(2025.06.11)
- 「小玉すいか」の皮が薄い。(2025.06.13)
- 「冷やし中華 つくれます!」(2025.06.10)
- 農協で 米を買う,5Kg 税込み¥3,580。(2025.05.21)
- 牛の「ほほ肉」は1頭 1kg強。(2025.05.26)
コメント