これを どうやって料理しようか?
帰宅時,バスの乗り換えのため 駅まで出ました。
乗るバスまで時間があったので デパートの食品売り場を歩いて果物売り場で 面白いものを見つけて買って帰りました。
さて買って帰ったのですが,家には ナタもないので どうやって割るものか 悩みます。
取りあえず 錐やらドライバーで 孔を二つ開けました。
Air Hole が近すぎて ジュースがどっと出る,というわけにはいかず,器に置きっぱなしとして 自然に出るのを待ちました。
最後の 一滴まで出そうと 振っています。
500cc の保存用グラスに一杯出ました。
全質量の 20% がジュースでした。
冷やして飲みました。
薄い甘さがあり,悪くはありませんが,好きになるほどではありませんでした。
昔の 船乗りが 脱水症状を起こし,生理食塩水がないときは 点滴に使ったという話もあるので 無菌で 体液の成分に近く,ほとんど飲んだことがない 「ポカリスエット」のようなものかも知れません。
白い果肉部分(固形胚乳)を 削り取り,すりおろして(水を加えて煮て)絞り,ココナッツ・ミルクを作ろうと思いましたが,硬くて スプーンでは歯が立ちません。
そういえば,現地の女性が金属の突起がある椅子のようなものに跨って,半割りのココナッツを当て,力ずくで ゴシゴシ削り取っている映像を見たことを思い出し,道具が無ければ無理な作業だと 簡単に諦めました。
| 固定リンク | 0
「食」カテゴリの記事
- ニュージ―ランド産林檎 “Pink Lady”,今年 初めて。(2024.09.14)
- 中華饅頭を 「餡・バター」で食す。(2024.09.02)
- 驚喜! 中華饅頭 到来す。(2024.08.25)
- お八つに「団子」を食す。(2024.08.17)
コメント