この暑さの中,冬に備えて ‘Mackinaw Cruiser’の袖丈直し。
まだ6月だというのに 35℃を超える最高気温を記録する町もある異常気象です。
この暑さの中,それでも 必ず冬は来る,と 4月に手に入れた Filson の‘Mackinaw Cruiser jacket’ の袖を短くする直しに出しました。
・着丈は充分。
・肩幅,身頃はぴったり。
・上腕回りは余裕あり。
・前腕回りはタイト。
ーと,ここまではよかったのですが,腕が短い私には袖が長すぎます。
シャツでもジャケットでも 袖の長さは重要です。
これを誤ると 「借り物」,あるいは 「2,3年着せられる子供」になります。
水洗いすると縮むのでしょうが,都合よく袖丈だけ縮むということはなく,身頃が縮むと きつくなるので,袖長さを短くすることにし,「右:3.5cm,左:4cm 袖丈詰め」を 「洋服の病院」にお願いしました。
(家人の技術を超えており,‘24oz’のウールを縫うのは素人には難しい,との判断です。)
「剣ボロ」を移動して 袖口の開き長さを変えないよう依頼しました。
税込 \2,100 で,満足の仕上がりでした。
今年の冬の準備を早めに完了しました。
| 固定リンク
「garments & others」カテゴリの記事
- BARACUTA G9 "MOLESKIN" が 欲しいのだが・・・ 。(2021.01.12)
コメント