シャツの着丈を 3” 短くしてパーソナル・オーダー
ぼつぼつ リタイアも近くなり,ドレス・シャツを何枚も持っていても無駄になると思いながら,くたびれたシャツが多くなったので,リタイア後も着られるシャツを2枚 注文しました。
Brooks Brothers のパーソナル・オーダーで,「襟」と「カフ」は レディ・メイドの もっともスタンダードなポロ・カラー・シャツと同じにしました。
レディ・メイドのサイズは 「首回り」と「袖丈」の組み合わせだけで,「BODY](身頃)サイズは 「首回り」サイズに対応して 一定サイズに決まるのに対し,パーソナル・オーダーは 「BODY」サイズを別に指定できます。
「BODY」サイズを 「首回り」で決まるサイズより ハーフ・インチ 細く,かつ,‘Slim Fit’としました。(1”細くしても着ることができますが,「BODY」サイズに伴って 「カフ(手首回り)」が細くなって 腕時計に引っかかるので ー1/2”にしています。)
更に,リタイア後,パンツの外に出して着ても長すぎないように 「着丈」を標準より 3”短くしました。今までは 1”短くしていましたが,さらに 2”(約5cm)短くしました。
「着丈」は ‘+1~-4 inch’でオーダー可能です。
「刺繍ネーム」は入れません。
生地は 「ノンアイロン」や「ブルックスクール」などの新しい素材は好みではないので,もっとも オーソドックスな ‘classic cotton’の 「オックスフォード」です。
リタイアして,プレス無しで,皺も風情として着るには これしかありません。
「白」と「ブルー」です。
| 固定リンク
「garments & others」カテゴリの記事
- BARACUTA G9 "MOLESKIN" が 欲しいのだが・・・ 。(2021.01.12)
コメント