« 「クスクス」を家庭で食す。 | トップページ | 韓国ネットユーザーのコメント(その10) »
「6寸外鉄呉須丸深鉢」内側は藍色の釉薬がかけられ,外側は ほぼ素焼き風です。
島根県出雲市斐川町の 「出西窯」(しゅっさいがま,創業 1947年)で焼かれたものです。
家人が スープ あるいは シチュー用に 3個 購入していました。
重厚でありながら モダーンな雰囲気です。
2013年10月23日 (水) mono | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント