「キリングゲーム」を観た。
「キリングゲーム」(‘Killing Season’,2013)を観ました。
ロバート・デ・ニーロ(‘Robert De Niro’,1943~ )と ジョン・トラボルタ(‘John Joseph Travolta’,1954~ )の初共演作品です。
ロバート・デ・ニーロは さておき,ジョン・トラボルタはデビューの頃から 好きな俳優ではありません。
いかにも(アメリカの)‘田舎のおにいちゃん’風にして知性を感じない雰囲気(それが演技ならすばらしいが)で,悪巧みをする役ならアメリカ俳優で随一です。
(悪巧みも それなりの知性が必要でしょうがー。)
ブロークン・アロー(‘Broken Arrow’,1996)では 空軍少佐役でしたが,こんな無教養な雰囲気の将校がいたのでは米軍も大したことはないと思いながら観ました。
今回の映画では 元セルビア兵士役で風貌はいいのですが,セルビア語訛と思われる英語を喋りまくり,それがリアルなのかどうか評価する力はありませんが,「もう勘弁してくれ」レベルです。
ストーリーは 予想通りの展開でしたが,アクションを楽しみしていた私には 教訓的,もしくは 人生論的会話は邪魔でした。
どんでん返し的ストーリーはありませんが,途中で予想した結末にならなかったのが どんでん返しと言えないことはありません。
身体を傷つける残虐なシーンがあります。
ジョン・トラボルタが好きでなければ 観なくてもよい映画でした。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ‘Dr. HOUSE’ で ダイアン・ベイカー を見た。(2023.01.30)
- アレック・ボールドウィン 起訴,1年2カ月前の撮影現場での銃による過失致死事件で。(2023.01.21)
- ブルース・ウィリスは失語症によるリタイア声明後,顔の権利を “Deepcake” に売ったのか?(2023.01.10)
- 「タモリ」さんが 広辞苑に載ったらー(2023.01.04)
コメント