堅すぎたシナモンロール
リタイア後にやることの一つとして パン造りを考えており,手始めを 「シナモンロール」としました。
まず,COOKPAD で 「シナモンロール」のレシピを探し,『ラム酒香る大人味*シナモンロール』を選びました。
家人に材料を確認をすると,‘ドライイースト’,‘シナモン・パウダー’など 全て ストックがあるとのこと。
但し,ラム酒漬けのレーズンは 「ドライフルーツのラム酒漬け」のボトルから レーズンだけを抜き取って使ってーとのことでした。
材料の計量から開始しました。
レシピどおりに進めたつもりですが,発酵がうまくいきませんでした。
おそらく室温が低かったせいでしょう。
文献には 「初心者にとって 一番 難しいのは 『発酵』だ。」 とあって,そのとおりになりました。
焼いた後のアイシングが白く固まらなかった理由が よく分りませんが,粉糖に対して ラム酒の量が多すぎたためかも知れません。
堅い仕上がりになりましたが,味は 間違いなく シナモンロールでした。
| 固定リンク | 0
「食」カテゴリの記事
- 鯵の刺身なのでー(2023.12.01)
- 台湾産「文旦」を食べた。(2023.11.30)
- 「元祖・ボンカレー」 を食す。(2023.11.23)
- ある日の夕食(2023.11.19)
- 今季 初物「メロゴールド」(2023.11.08)
コメント