« 一盛り 100円の小蕪。 | トップページ | ヒッチコックの映画ではなく・・・。 »

2014年1月24日 (金)

人種差別と高齢者差別を許さない(?)

2014/1/21付け 朝鮮日報・日本語版に 「韓国系高齢者を追い出した米マクドナルドが公式謝罪」という見出しの記事がありました。

抜粋するとー
米国ニューヨークのマクドナルドで,韓国系の高齢者たちが店内に長時間居座っているとして,店側が警察に通報し,高齢者たちを店外に追いやった問題で,この店舗が19日(現地時間),高齢者たちに会って公式謝罪した。
・・・・ 
この店舗は今月2日 『韓国系の高齢者6人が明け方から長時間座席を占領し,営業を妨害している』 と警察に通報し,高齢者たちを追い出した。この事件が知れ渡ると,ニューヨークの複数の韓国系団体が糾弾集会を開き 『人種差別と高齢者差別を行ったマクドナルドに対し,2月の1カ月間,不買運動を展開する』 と宣言。だが今回マクドナルド側が謝罪したことで,不買運動も取りやめになる可能性が高くなった。

そうです。

Mcdonaldsマクドナルドに限らず,米国民は この件で,韓国系米国人および韓国系団体の異常さを深く認識したでしょう。

何時間 居座ったのか,席を長時間占有することで どの程度 他の客と店に迷惑を及ぼしたのか,どの程度の騒々しさで他の客に迷惑をかけたのか,韓国系であったこと,および 高齢者であったことが,追い出されたことに関係していたかどうかなどは記述していません。

因みに,韓国における人種差別の深刻度は 経済発展国では最悪と報告されています。
(ワシントンポスト紙による2013年,80ヵ国の調査結果)

このマクドナルドの件は 2014/1/14 付け ‘The New York Times’が ‘Fighting a McDonald's in Queens for the Right to Sit. And Sit. And Sit.’という見出しで報じています。http://www.nytimes.com/2014/01/15/nyregion/fighting-a-mcdonalds-for-the-right-to-sit-and-sit-and-sit.html?_r=0

この記事は マクドナルドが謝罪する5日前の記事で,“It’s a McDonald’s,” said Martha Anderson, the general manager, “not a senior center.”’と書かれています。

「マクドナルドは 老人ホームではありません。」
G.M.マーサさんの発言は疑いようもない事実です。

コーヒー一杯で 自分のリビング・ルームのように長時間(午前5時から)座席占有する彼らによって,商品を買った他の客が座れずに返金を求める事態が起こって,営業的に問題となり,店は席を空けてくれるように頼んだが断られ,警察への通報に至ったそうです。
どう考えても,韓国系高齢者への差別,韓国人全体への冒涜と何の関係もなさそうです。非常識な客が韓国系高齢者だっただけです。
日系若者でも,ユダヤ系中年でも 同じマナーであれば同じ事態になったでしょう。問題は人種差別の被害者として 団体で店に圧力をかけるかどうかです。

今回の事態は,結果的には 米国では致命的となる 「人種差別イシュー」 をかざしたワールドワイドのボイコットという韓国系団体の脅しに屈せざるを得なかったようです。

彼らの,加害者(営業妨害)転じて被害者(人種差別)となる手口を,マクドナルドを通じて全米が知ることになって,今後 米国における彼等を見る目と,接する態度が変わることは止むを得ないでしょう。

| |

« 一盛り 100円の小蕪。 | トップページ | ヒッチコックの映画ではなく・・・。 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一盛り 100円の小蕪。 | トップページ | ヒッチコックの映画ではなく・・・。 »