« 「エージェント:ライアン」を観た。 | トップページ | 英国英語か米国英語か? »

2014年2月16日 (日)

「麗紅」と「紅清見オレンジ」

Img_6555

「麗紅」と「紅清見オレンジ」を買いました。

「麗紅」=(「清見」×「アンコールNo.5」)×「マーコットNo.3」
          ={(「温州みかん」×「オレンジ」)×(「キングマンダリン」×「地中海マンダリン」)}×(「みかん類」×「オレンジ類」:正確な起源不明のタンゴールの一種)
  *タンゴール:「みかん」×「オレンジ」の一般的呼称。

「紅清見オレンジ」:不明

Img_6563Img_6565

「麗紅」です。

Img_6566Img_6568





「紅清見オレンジ」です。

Img_6569

左が 「麗紅」,右が 「紅清見オレンジ」です。

「麗紅」の‘色の鮮やかさ’と‘皮の薄さ’がはっきりわかります。

「紅清見オレンジ」は どちらかと言えば 「みかん」に近く,味,香りとも 「麗紅」が好きです。
ただ,「麗紅」の内袋は薄いのですが,強く 口の中に残ります。

味,食べ易さ共,やはり 「せとか」には 敵いません。

| |

« 「エージェント:ライアン」を観た。 | トップページ | 英国英語か米国英語か? »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「エージェント:ライアン」を観た。 | トップページ | 英国英語か米国英語か? »