カヤジャム 「娘惹咖椰」
義妹夫婦のシンガポール土産 「カヤジャム」(Kaya Jam)です。
漢字(中国語)では 「咖椰醬」あるいは 「咖椰」,英語では 材料から そのまま ‘Coconut Jam’です。
「娘惹咖椰」の「娘惹」は 商品名でしょうか。
「娘惹」は‘nyonya’or ‘nonya’(ニョニャ)で,中国人男性と現地のマレー人女性との間に生まれた混血女性のことですが,他に何か意味があるかどうか不明です。
東南アジアでは一般的で,インドネシアやフィリピンにもあるようですが,主に マレーシアとシンガポールで食べられ, ‘Kaya’は マレー語とのことです。
材料は 「ココナッツ・ミルク」,「卵」,「砂糖」,「パンダンリーフ」と書いています。
「パンダンリーフ」は 香り付けであって,‘must’ではないようです。
パンに付けて食べます。
| 固定リンク | 0
「食」カテゴリの記事
- やや小さめ,今年の梅。(2023.05.22)
- 「ダイソー」の夏,「ブラック・サンダー」現品限り。(2023.05.20)
- 昼食ーバナナ,ゆで卵,牛乳 で 279.2kcal(2023.05.24)
- 今年も ニュージーランド産 「りんご」の季節。(2023.05.11)
- まだまだ「金柑」(2023.05.08)
コメント