さすが中国?
以前,中国人のブログを紹介するサイトでー
「日本の政治家が 数百万円の汚職で捕まったらしいけど,その金額が信じられない。中国の村長や小学校の校長でも その10倍くらいは貯めているよ。」 というのを読んで 流石,白髪3千丈の国だと思ったことがありました。
しかし,先日の 周永康事件で これが大袈裟ではないことが分りました。
何と 不正蓄財 1兆7千億円,これを個人の資産とするなら 2014年 フォーブス世界長者番付で50位くらいになります。
ソフトバンク 孫社長が1兆8千4百億円で 42位,ユニクロの柳井社長が1兆7千9百億円で45位で,日本なら3位相当です。
中国の庶民は この状況をよく知っているようなので,一人を汚職容疑で逮捕して反腐敗運動の取組みを強調したくらいでは,庶民の爆発の秒読みを止めることは難しいかも知れません。
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- 漢字穴埋め問題の答で 知らない言葉が-(2023.09.26)
- 敬老会の粗品?(2023.09.17)
- 今年の暑さを去年と比べてみた。(2023.09.14)
- 「敬老会」の案内(2023.09.02)
コメント