幟旗が,1週間も経たないうちにー
呉市,JR呉駅前交叉点ー駅から真っ直ぐ伸びる「今西通り」と JR線と平行に走る「国道31号」-の角,呉駅の左側を北東に進み 国道31号を跨ぐ歩道橋を渡った場所の,3角形の植え込み付近の風景です。
9月21日,幟旗による酷い景観に我慢できず,この歩道部分を管理している 広島国道事務所に 撤去の指導をお願いしました。
10月1日に 「国土交通省 中国地方整備局・広島国道事務所」から
「指摘の件について,現地を調査しましたところ,不法占用となっていることが判明し,相手方に説明のうえ,先日移動にご協力をしていただきました。… 」のメールを受信しました。
(結果は 9月29日撮影の写真参照)
ところが,10月3日,パチンコ屋と 「(株)呉駅前不動産(ホームメイト)」の幟旗が復帰していました。
懲りない人々です。
罰則,強制撤去権がなければどうしようもないようです。
国交省としては 貴重な時間を掛けて指導して撤去させたにも拘らず,1週間で このありさまとなって 見くびられたとなれば,黙って引き下がる訳にはいかないでしょう。今後の処置を期待します。
この幟旗を立てている不動産屋は,複数の都道府県に跨らない 「不動産業」(宅地建物取引業)でしょうから,免許権者は 残念ながら国土交通大臣ではなく 県知事ですね。
道路は あなたの庭ではありません。
そもそも 不法行為を慎むのは,お願いされて 協力することではないのです。
| 固定リンク | 0
「散歩・風景」カテゴリの記事
- この飛翔体は?(2023.11.28)
- 朝の雲。(2023.11.27)
- 「アサギマダラ」の目撃者は ・・・ 一人?(2023.11.22)
- なぜ ,見えない場所に注意板。(2023.11.15)
コメント