家庭の事情により,長袖シャツも改造する。
8月に 半袖シャツの裾をパンツの外に出して着ても不自然でないように改造しました。
リタイアした今,気楽に着るためです。
10月が近付いて 長袖シャツにも細工を試みました。
細工前後です。
シャツは 去年 Brooks Brothers でパーソナル・オーダーした クラシック・オックスフォードのブルーで,リタイア後のパンツ・アウトで着ることを考えて 着丈を標準より 3”短くしていますが,裾形状まで指定できず,ビジネス用の Uボトムです。これを カーブが少ない Lボトム(風)にしてパンツの外に出しても不自然に感じないようにしました。
既に 標準より 3”短くオーダーしているので サイドはそのままの長さとして完成形をマーキングし,加工は家人に任せました。
同様に Ralph Lauren のシャツも加工しました。
サイドの‘ガセット・プレート’はそのままにしています。
このシャツには胸ポケットがなかったので追加しています。
| 固定リンク | 0
「garments & others」カテゴリの記事
- 予想最低気温 2℃,体感 0℃ のエクササイズ。(2023.02.04)
- BARACUTA の 年表(2/2)(2023.01.18)
コメント