“Black Friday” には Mailが飛び込む。
11月の第4週から5週にかけて,今までネットで買い物をしたことがある米国のメーカーやネット・ショップから ‘Black Friday Sales Start NOW’,‘ Your Black Friday Sneak Peek - Up To 80% Off’,‘Black Friday Savings Up To 70% Off’,‘Shop Our Pre-Black Friday xxx Sale’,‘Black Friday Blowouts Start Now!’などの件名でMailが到来します。
最初は 20% OFF だったのが,途中で 30% OFF になるショップもあります。
上の ‘SNEAK PEEK’を辞書で引くと 「先行上映」とあるので,ここでは 「先行Sale」の意味でしょうか。
‘Sale’ではありますが,‘Black Friday’は‘Black Monday’を連想して 不吉な感覚があります。
‘Black Friday’とは 正確には何か,英語のWikipedia には次のように書かれています。
‘Black Friday is the Friday following Thanksgiving Day in the United States (the fourth Thursday of November), often regarded as the beginning of the Christmas shopping season. In recent years, most major retailers have opened very early and offered promotional sales to kick off the holiday shopping season, similar to Boxing Day sales in many Commonwealth nations. ・・・’
米国における 11月第4木曜日の「感謝祭」翌日の金曜日のことで,クリスマス商戦が始まる日が‘Black Friday’です。
‘Black Friday’に誘われて いつもよりかなり安くなっていた 「チノパン」を買おうとしましたが 無職の身,家人に相談して却下されました。
米国のクリスマス商戦に踊らされずに済みました,ということにしておきましょう。
| 固定リンク
「言葉」カテゴリの記事
- 珍しく聞いた「投げられる」(2022.05.16)
- 「他人事」は「人ごと」か?(2022.05.04)
コメント