« “I got it.” でも “You got it.” でも字幕は 「わかった。」 | トップページ | 見出しに見る「勘違い」(その61) »

2014年12月22日 (月)

「東京駅100周年 Suica 50万枚 追加発売を緊急決定」は?

「JR東日本は,12月20日の『東京駅開業100周年記念Suica 』 発売時の混乱で,多くの購入予定者に迷惑をかけたことに鑑み,限定 15,000枚の発売予定を変更し 追加 50万枚を急遽準備することを 12月22日,決定しました。発売方法は 追って発表するとのことです。」

ーというニュースをまだ聞きませんが,もしそうなると,2000円の Suica を,200,000円で落札した人(日経 12/21より)や 転売目的で購入した人はがっかりでしょうね。

会場から発売枚数が限定される入場券ではないので,限定枚数とせず 売れるだけ売ればいいので,今からでも遅くはありません。転売者を稼がせないで,JR自ら 稼ぎましょう。

追記:「東日本旅客鉄道(JR東日本)は22日,客が殺到して途中で販売を中止した東京駅開業100周年記念のIC乗車券Suica(スイカ)について,増刷して希望者全員に販売すると発表した。時期や販売方法は未定としている。インターネットによる販売なども検討する。」 (12/22 11:19 日本経済新聞・電子版 速報 による)とのことです。

当然の処置でしょう。

更に 同日,次の発表が JR東日本からありました。

*************************************

「東京駅開業100周年記念Suica」の今後の発売について

1  発売方法
      ・インターネットおよび郵送にてお申込み受付いたします。
            ※駅窓口での受付および発売はございません。
2  お申込み受付期間
        ・2015年1月下旬から2週間程度
             ※受付は、先着順ではございません。
3  発売額及び発売枚数 
      ・1枚2000円〈専用台紙付〉, お一人様3枚まで
             ※預り金(デポジット)500円を含みます。
             ※預り金(デポジット)はカード返却時に返金いたします。
4   その他
       ・お支払内容などが確認できましたお客さまから順にお送りいたします。
           (送料無料)
             ※お送り先は日本国内に限ります。

なお、お申込み受付期間や方法等の詳細につきましては,改めて1月20日頃お知らせいたします。 

*************************************

| |

« “I got it.” でも “You got it.” でも字幕は 「わかった。」 | トップページ | 見出しに見る「勘違い」(その61) »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« “I got it.” でも “You got it.” でも字幕は 「わかった。」 | トップページ | 見出しに見る「勘違い」(その61) »