« 「いいちこ」の『フラスコ』 をデザインだけで・・・ | トップページ | 見出しに見る「勘違い」(その64) »

2015年1月 4日 (日)

見出しに見る「勘違い」(その63)

「200年超える企業,日本 3113社,ドイツ 1563社…韓国は7社のみ100年超」  2014/11/21 中央日報・日本語版
   ‘「ハーシーズチョコレート」で韓国内でも良く知られた米国のハーシーズは,今年創立120周年を迎えた。・・・  ドイツの小都市ハイガーにある溶接ロボットメーカーのクルーズは,1919年に設立されて3代目まで続くファミリー企業だ。この会社はハイガー市民の10%を扶養する名門長寿企業だ。長寿企業が海外で雇用創出と地域社会の発展に寄与している一方,韓国内では長寿企業を探すことさえ難しいという指摘が出ている。200年以上になる長寿企業は海外57ヵ国に7212社ある。一方、国内では100年以上続く企業が斗山(1896)・同和薬品(1897)など7社のみだ。’という記事です。
   韓国の100年以上 7社に 日本の 200年以上 3,113社をもって来るより,100年以上 26,144社(2013年,帝国バンクの調査結果)を示す方が正しい比較となるでしょう。
   日本の200年以上 3,113社に比べられる韓国の会社は ゼロ?

「【コラム】日本語から来た韓国語の毒から抜け出せるのか」 2014/11/22 中央日報・日本語版
   日本語起源の韓国語は毒だそうです。チョン・ヨンモク翻訳家/梨花女子大通訳翻訳大学院教授によるコラムです。
   ‘「恋愛個人自由であり権利だ。社会が入り込むことではない。いっそのこと自然に尋ねてみよう。自然はその美を求めていく人を抱き込むように恋愛する人を抱き込むだろう。これが近代を生きていく彼の哲学だったため、彼は民主主義のために戦ったように、恋愛のためにも彼の存在をかけて戦った」。
  ・・・ クイズを出そうと例文を作ってみたのだが,下手な作文なのでよく通じるかどうか分からない。クイズは「例文に出てきた漢字語の名詞の共通点は何か」というものだ。すべて19世紀末以降,日本語から来た言葉というのがその答えだ。そう言ってみると,この例文はあまりにもよく通じればむしろ問題だという気がする。
  ・・・   
  実際,上のクイズの答えはまだ半分しか出ていないが,残り半分は例文に出てきた漢字語の名詞が日本語でも実際に外来語と変わらないということだ。日本で漢字を利用して西洋語彙を翻訳した言葉だったということだ。例えば「社会」は英語でいう society を翻訳した言葉で,日本では1870年代後半に定着し,韓国ではわずか20年後の1890年代から使われた。日本と韓国の差といえば,日本は自国の現実にないsocietyという言葉を表現するために人間交際などさまざまな言葉を100年間ほど実験してみて社会という訳語を得たのに対し,韓国はそのような苦闘の過程なく日本からその言葉を直輸入したということだ。・・・
   柳父章の『翻訳語成立事情』は日本で重要な西洋書を翻訳した過程を記録した本だ(例文はこの本で扱った言葉を利用)。この本を通じて,ある人たちが胸に刻んで死んだりもした言葉が実は日本の翻訳語を輸入したものだという事実を初めて知った時に受けた衝撃が今でも忘れられない。・・・ ’
と書いていますが,実のところ 何が一番言いたいのかよく理解できません。
   漢字を廃止して 日本の残滓を消し去ろうとしましたが,言葉自体を消すことはできませんでした。『毒』を消し去れば 韓国が文明社会ではなくなります。

「小倉紀蔵氏がソウル大で講演 日本内の『嫌韓』を分析」  2014/11/24 聯合ニュース・日本語版
  この記事が 小倉さんの主旨を正しく伝えているかどうかは分りませんがー
  ‘「知韓派」として知られる京都大の小倉紀蔵教授は24日,ソウル大日本研究所が同大大学院で開催したセミナーで 「日本の嫌韓派が何を主張しているのか」 をテーマに特別講演を行い,「友人」と考えていた韓国が中国に傾倒したという失望が日本で嫌韓感情を呼んだと分析した。
 ・・・
 韓日関係を悪化させる契機となった出来事として李明博前大統領の中国訪問を挙げ,最近の韓中の接近も韓日関係悪化の要因とした。さらに,李前大統領の独島訪問は衝撃的だったとした上で,それに加え,李前大統領が天皇に謝罪を要求したことが,一般の日本人にまで嫌韓感情を広めるきっかけとなったと指摘した。
 また嫌韓派は,朴槿恵大統領が「告げ口外交」をしていると認識し,韓国が日本を捨てて中国に行こうとすると考えていると説明した。
 ・・・
 独島問題については慎重な態度を見せた。嫌韓派の領土に対する認識は韓国側と完全に異なっているとした上で,独島に関する資料はほとんどが不正確なもので,領土権の主張は非生産的な争いとの立場を示した。’
と報道しています。
   「韓国の中国偏重が嫌韓をあおった」そうです。
   「『友人』と考えていた韓国が中国に傾倒したという失望」 あるいは 「韓国が日本を捨てて中国に行こうとすると考えている」とあって,そんなことを考えている日本人がいること,あるいは そう分析することが驚きです。そもそも 「日本が韓国が捨てる」というならあり得ますが,「韓国が日本を捨てる」という文章が 日本語として成立すると思っているのが認識不足です。
   又,「嫌韓派の領土に対する認識は韓国側と完全に異なっているとした上で,・・・ 」は不正確で,ほとんどの日本人が 領土に関して韓国人と異なる認識を持っており,それを嫌韓派というなら ほとんどの日本人が該当することになります。領土認識を嫌韓派と結びつけるのは如何なものでしょう。どうしても結びつけたいのなら,そして,もし小倉先生が韓国側と同じ領土認識を持っているなら,それを親韓派と言うべきでしょう。
そして親韓派でなければ嫌韓派だとする論理は如何なものでしょう。
朴大統領の「告げ口外交」が嫌韓派の認識であるとするのも同様です。
   小倉先生,大丈夫でしょうか?日本人のほとんど全員を 敢えて嫌韓派と喧伝するような講演は,日本のみならず韓国のためになるとは思えません。
   領土問題を 韓国が好きか,嫌いかー嫌韓派かなどのレッテルで片づける単純さは大学教授とは思えません。

劣等感を克服できません。

| |

« 「いいちこ」の『フラスコ』 をデザインだけで・・・ | トップページ | 見出しに見る「勘違い」(その64) »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「いいちこ」の『フラスコ』 をデザインだけで・・・ | トップページ | 見出しに見る「勘違い」(その64) »