もっとも長く使ったシャープペン ‘ぺんてる GRAPH1000 FOR PRO’
1986年の発売開始直後から 2013年末の退職まで,25年以上 仕事で使っていた シャープペンシル 「ぺんてる GRAPH1000 FOR PRO 0.5mm」です。
軸に示してあった製品名などは はるか以前に消えています。
1990年代半ば以降,パソコンが普及したため 字を書く機会が減り,図面を描く機会は年齢(仕事内容)の理由で減ったので 出番が少なくなりましたが,それでも手元において 使っていました。
グリップ部は 長円形のシリコン・ラバーが 6×3枚埋め込まれています。
特に 意識はせずとも,製図用シャープペンシルとしての性能ー 重さ,重心,芯出し,握り,太さ,ペン先部の見通しーなどが要求に合っていたのだと思います。
シャープペンシルで,値段も大したことはなく,書ければいい程度のものは 失くすことが多いのですが,これは一度も失くすことはありませんでした。
ペンテルのホームページによるラインアップです。
・サイズ 10x8x145mm (実測値10.5x8.8x146.5mm)
・重量 11g (実測値10.9g)
・スリーブ(パイプ)長さ 4mm
・軸 再生ABS
・口金 真鍮
・グリップベース アルミ
・ラバーグリップ シリコンゴム
・クリップ 鉄
・芯表示 3H 2H H F HB B
・重心 ほぼ中央
・ノック時の芯の出方 0.45mm安定
・芯径ラインナップ PG1003(0.3),PG1004(0.4),PG1005(0.5),PG1007(0.7),PG1009(0.9)
| 固定リンク | 0
「mono」カテゴリの記事
- 紙の 卵パック(2023.09.22)
- EDION から「エコバッグ」(2023.09.08)
- 無印良品の 曲げ木椅子に クッションを-(2023.08.20)
- 時折りの欲しいもの:土屋鞄の「バックパック」(2023.08.23)
- 「十徳ナイフ」所持の違法性有無- 最高裁へ(2023.08.16)
コメント