( )に入る単語は? “t”で始まる動詞です。
7月,米国のいくつかのネット新聞に,ある出来事を報じる,次の見出しの記事が掲載されていました。
( )には 同じ単語が入っています。さて何でしょう。
‘Bus Driver Stops at Kids' Lemonade Stand, ( ) Passengers’ 2015/7/22 People Magazine
‘Bus Driver Stops at Kids' Lemonade Stand to ( ) Passengers’ 2015/7/28 myFOXchicago.com
‘Boston bus driver makes quick stop at child's lemonade stand, ( ) passengers to a cup’ 2015/7/20 FOX NEWS
‘MBTA Bus Driver ( ) Passengers At West Roxbury Lemonade Stand’ 2015/7/17 CBS Boston
*MBTA:The Massachusetts Bay Transportation Authority
【Level 1】 上記の見出しのみで回答できれば かなりの実力です。
【Level 2】 記事の内容を示します。これで答えても それなりの英語力があります。
‘John Lohan made a 90-second pit stop at a Boston lemonade stand and bought his seven passengers a cool beverage.’
「乗合バスの運転手が,夏休みに入った子供達がレモネードを売っているスタンドでバスを停めて,1杯 50¢のレモネードを買って 乗客 7名にサービスした。」 という記事です。
【Level 3】 ‘t’で始まる動詞です。ここで分っても ほどほど英語を勉強した方です。
答えは ‘treat(s)’ です。
‘treat’の訳が「処理する」であることは 大抵の方が知っているでしょうが,「ごちそうする」は ハロウィンの “Trick or Treat” くらいでしか馴染みがないかも知れません。
ー 私は 見出しからは 何のことか分りませんでした。
| 固定リンク | 0
「言葉」カテゴリの記事
- これは正しいか? 自分の祖父名に「さん」を付けること。(2022.07.17)
- 敬語はどこに向かっているのか?(2022.06.17)
- 「させていただく」は ・・・ 減らない。(2022.06.11)
- 同い年,同齢 あるは 同年齢を 何故「同学年」というのか?(2022.06.08)
- 阿武町 誤給付4630万円 返還渋り男への言葉遣い(2022.05.19)
コメント