カルメン・マキを観た,聴いた。
10月24日,NHK BSプレミアム 「ザ・フォークソング~青春のうた~ (その3)」に カルメン・マキさんが出演していました。
2001年放送のNHK「フォーク大集合」以来,14年ぶりのテレビ出演とのことです。
番組の冒頭,タイトルが出る前の 「永久保存版!カルメン・マキ 47年目 『伝説』 いまふたたび」 です。
番組のラストに 2曲,「戦争は知らない」 と 「時には母のない子のように」 を歌いました。
2曲とも 私が間借り生活をしていた学生時代,1969年,46年前の曲です。
「戦争は知らない」が流れている時,別の部屋にいて歌声が聞こえている家人に,誰が歌っているか分るかを尋ねると 「分らない」とのこと,それではと,画面を見せると,「どうして こんな化粧してるの?」。
家人は 声から 歌っているのを男と思ったようでした。
当然,彼女もカルメン・マキを知っているはずですが,昔と歌声が違っているとの感想でした。
そして下が 1969年,紅白歌合戦で 「時には母のない子のように」を歌ったときの映像です。
‘YouTube’で聴いてみました。
46年を経て,歌い方も声も変わったように感じました。
聴きごたえのある2曲でした。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」を観た。(2022.05.11)
- 「若戸大橋」の赤の理由が「エネルギー・情熱・使命を象徴する色」になっていた。(2022.04.03)
- 50年の時を隔てて スティーブ・マックイーンの カッコよさ。(2022.04.07)
- 「ブリット」は何度観ても飽きない。(2022.03.25)
コメント