スタイリッシュ過ぎて ・・・
「渡辺篤史の建もの探訪」を観ていると,撮影用なのか,片付けすぎて生活感がない家が時々あります。
その中でも,今年の5月に紹介されたお宅は 生活感がないこともさることながら,スタイリシュ過ぎて感動的でした。
1階 駐車場です。
置かれた車は「ポルシェ 911 タルガ」,自転車は 「モールトン」(もう1台は不明)です。
ソファ,テーブル,TV,鳥の置物が見えます。
他は何もありません。
花も,絵も,時計も,写真立てもありません。
ダイニング・テーブルは気に入ったものを探している最中とのことでした。
キッチン周りにも何も見えません。
流しに スポンジも洗剤もありません。
勿論(?),鍋も包丁も見えません。
3階 寝室と書斎です。
机に引き出しがあり,開けましたが 何も入っていませんでした。
全て 見えないように収納しているという以上に,モノがない,あるいは少ないことが分ります。
極め付けの,文字などの表示を隠した洗面所のスイッチ・パネルです。
これでは 間違うことがあるのか,洗面所の棚の扉裏にスイッチ配置が貼られていました。
とにかく余計なもの(?)が目に入るのが,あるいは所有するのが嫌なオーナーのようです。
正直なところ,人が住んでいることが信じられないお宅でした。
更に驚いたのが,放送最後に示された ‘\2,000,000/坪’の建築費でした。
通常 \1,000,000/坪を超えると,結構なクオリティーの住宅だと思っていたのに,その2倍の建築単価です。
この高単価の理由が素人には分りませんでした。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ‘Dr. HOUSE’ で ダイアン・ベイカー を見た。(2023.01.30)
- アレック・ボールドウィン 起訴,1年2カ月前の撮影現場での銃による過失致死事件で。(2023.01.21)
- ブルース・ウィリスは失語症によるリタイア声明後,顔の権利を “Deepcake” に売ったのか?(2023.01.10)
- 「タモリ」さんが 広辞苑に載ったらー(2023.01.04)
コメント