開店50周年記念のマグカップ
東京・南青山3丁目の,青山通りに面した西野ビルにある洋服店 「KENT SHOP 青山」が 今年(2016年)開店 50周年を迎え,これを記念し,この1年を通して ‘Kent’ブランドの限定商品を企画するそうで,その第一弾のオリジナル・マグカップを入手しました。「KENT SHOP 青山」は,北青山の 「VAN ジャケット」本社ビル(現在の ‘AY Building’) 1階に ‘Kent’ブランドの旗艦店として 1966年にオープンしました。(写真は 1977年 VAN SHOP 多治見 橘 浩介氏 撮影を拝借)
1階 左に ‘TEIJIN MEN'S SHOP’,右に ‘KENT’の文字が見えます。1980年代,広島の‘TEIJIN MEN'S SHOP’によく行きました。
1978年に 「VANジャケット」が倒産した後,しばらく休店したようですが,1980年に 同じビルで復活し,2000年に現在の南青山に移転し,現在に至っています。
‘Kent’は ‘VAN’の上級ブランドとして企画されたもので,私は学生時代から愛用(?)して,1972年の大学の卒業式には ‘Kent’のミディアム・グレイ・フランネルのスーツ,入社式にも‘Kent’の チャコール・グレイのスーツを着ました。
就職後も,適当な数が揃うまで,ほぼシーズン毎に‘Kent’のスーツを購入していました。
「VANジャケット」の倒産後は,‘J. Press’,‘NEW YORKER’を経て‘Brooks Brothers’を着ていました。
1994年に関東勤務になって,休日に 偶々,青山3丁目交差点からキラー通り(外苑西通り)に向かおうとして 「KENT SHOP 青山」の存在を知り,ほぼ20年ぶりの再会に懐かしくなって行き始め,特に 定年近くなって パターン・メイドで ‘Kent’ブランドのスポーツ・コートを何着か作り,2009年に広島に転勤した後も注文しました。
現在 着ることができる(あまり着ませんが)スポーツ・コートは ほぼ ‘Kent’です。
さて,このマグカップで何を飲みましょうか。
(追記)
写真は,新調したカメラの2本のレンズを換え,いくつかの撮影モードで撮った中から選んだもの。 背景のボケ感がいいですね。
| 固定リンク | 0
「mono」カテゴリの記事
- EDION から「2 WAY LED ライト」(2023.11.23)
- コードレス掃除機が壊れてー(2023.11.20)
- 2023年の ベスト・カー 14種(2023.11.16)
- 時計の文字盤が 24Hだと-(2023.11.12)
- かつての日本の名車 12台(2023.11.13)
コメント