« 「インシデント」と「アクシデント」の違いとは? | トップページ | 柑橘類の季節,「せとか」とー »

2016年2月28日 (日)

見出しに見る「勘違い」(その160)

「東海併記:韓国電力グループ会社,『100万人署名運動』 推進へ」   2016/2/3 朝鮮日報・日本語版
   ‘韓国電力グループに属し,電力事業の付帯業務を担う「韓電産業開発」が,日本海・東海併記を米ホワイトハウスに請願するため,100万人署名運動を推進すると2月2日,明らかにした。
 韓電産業開発は同日,ソウル市中区の本社で,「統一を準備する脱北者協会」「東海併記推進本部」などと業務協約を締結した。
 ・・・
 韓電産業開発のイ・サムソン代表取締役は「東海併記は独島(日本名:竹島)領有権にもつながることなので,絶対にあきらめられない問題だ。韓国の海洋主権実現のため,東海併記が貫徹されるように力を結集したい」と語った。’
との報道です。
   「東海併記は独島(日本名:竹島)領有権にもつながること・・・」には 呆れます。
   これまでの報道からも,公海の名称が領海,領土と関係するとの考えをメディアを含む韓国人が持っているようで,無知蒙昧としか言いようがありません。
   理屈が通じない相手と議論しなければならない外務省の方々の御苦労が察せられます。

「【寄稿】太極旗に見る韓国人の創造性はどこに消えたのか」  2016/2/7 朝鮮日報・日本語版
   崔在天 国立生態院長・梨花女子大碩座教授の寄稿です。
   ‘・・・
 私は太極旗(韓国の国旗)が実に誇らしい。オリンピックで韓国選手が金メダルを取り,愛国歌(韓国の国歌)と共に大きな太極旗が掲揚されるときに感じるあふれんばかりの誇らしさは言うまでもないが,国際的なイベント会場にずらりと掲揚される数多くの国旗の中で,ことのほか目立つ太極旗を見るたびに感じるひそかなプライドもまた並のものではない。デザイン専攻ではなかったが,早くからデザインの重要性に目を向けた私にとって,太極旗は世界のどの国旗よりも圧倒的に優れたものに見える。
 太極旗には,洗練されたデザインと奥深い哲学が共存している。乾坤坎離(けんこんかんり)の四卦は,均衡と変異の絶妙な組み合わせだ。・・・ 韓国の太極旗は,英国旗の息詰まるような均衡感や日の丸の生意気な野心とは次元が違う。 ・・・  しかし,これほど素晴らしい太極旗を作り出したかつての韓国人の創造性は,一体どこに消えたのだろうか。よみがえらせなければならない。それでこそ,韓国経済も創造的になれる。’
とのことです。
   自国の国旗を自画自賛しようが,創造性を見出そうが,どう思おうと自由ですが,「英国旗の息詰まるような均衡感や日の丸の生意気な野心とは次元が違う。」は余計で,己を貶めます。創造性以前に,大学教授としての品格が消えるを心配したらどうでしょう。

「【コラム】中・日に見下される韓国,今こそ核武装を議論せよ」  2016/2/7 朝鮮日報・日本語版
   金大中顧問によるコラムです。
  ‘・・・ 日本は素早く動いている。これまでに核兵器のあらゆる要素(濃縮ウランから核実験のシミュレーション,運搬手段に至るまで)を手に入れ,今は分解しているものの,ひとたび有事となれば「結合」すればいいだけという段階にまで至っている日本は,隣の不運の陰でにたにたと笑っている。・・・ ’などと書いています。
   劣等感,被害妄想に取りつかれて危ない国になっています。

理解不能です。

| |

« 「インシデント」と「アクシデント」の違いとは? | トップページ | 柑橘類の季節,「せとか」とー »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「インシデント」と「アクシデント」の違いとは? | トップページ | 柑橘類の季節,「せとか」とー »