TVでの面白い発言(その17)
○日曜朝の「ぼくらの時代」でー
宮藤官九郎さん 「娘が『女優になりたい』って言うんですよ。
で,『どんな女優になりたいの?』って訊くとー
『古田新さんみたいな女優さん。』」
娘さんが何歳なのかは聞き漏らしました。
○TVでの会話ではなく,クイズ番組を観ていた前期高齢者夫婦の会話ー
妻 「わかった!xxxx。」
私 「俺が まだ考えているのに,先に答えを言うなよ。」
妻 「だって,黙っていると 答えを忘れてしまうじゃない。」
私 「・・・・。」
○散歩番組で,声を掛けてきた,強いウェーブの髪をした婦人の去ってゆく後姿を見ながらー
勝俣さん 「捨てられたプードルが野生化したような・・・ 」
○ 「そこまで言って委員会NP」でー
「・・・ 台湾の今の状態は危うい。」と発言した 韓国人・金 慶珠 東海大准教授に対して
隣に座っていた日本人・金 美齢さん 「韓国人に, 台湾が危ういなどと言われる筋合いはありません。」
それにつけても 金 慶珠さんが 主に日本で生活の糧を得ている理由が不明です。
東海大が あえて(?)彼女を雇用している理由もわかりません。
TV局が彼女を出演させて 韓国(人)嫌いを 結果的に(意図的に?) 増やしている (おそらく)理由も,わかりません。
あえて韓国(人)が嫌われるような発言を重ねる彼女の目的は,更に分りません。
本人は 「反日」ではないと言っているようで,もしそれが本当なら,嫌われている(おそらく)理由は,単に うるさいから?あるいは あまりに韓国人すぎるから?
因みに 金 美齢さんは 2009年に台湾から日本に帰化。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」を観た。(2022.05.11)
- 「若戸大橋」の赤の理由が「エネルギー・情熱・使命を象徴する色」になっていた。(2022.04.03)
- 50年の時を隔てて スティーブ・マックイーンの カッコよさ。(2022.04.07)
- 「ブリット」は何度観ても飽きない。(2022.03.25)
コメント