« ‘The 12 Most Expensive Foods On The Planet ’に日本のものは? | トップページ | マリリン・モンローが ケネディに贈った時計の話。 »

2016年4月14日 (木)

オバマ大統領 広島訪問に対する韓国人の見方。

「ニューヨーク・タイムズは 4/13付の紙面に掲載する社説でオバマ米大統領の広島訪問を促し,残る任期で核軍縮推進への取り組みを強めるべきだと主張した。」との報道がありました。

他方ー

4/14付け ‘KOREA TIMES’に オバマ大統領の広島訪問に反対する ‘No to Hiroshima visit’と題する社説がありました。

何と書いてあるか読んでみました。
以下に拙訳と共に転載します。

*************************************

U.S. President Barack Obama is wrestling with the possibility of visiting Hiroshima when Japan hosts the G7 leaders meeting in May.

日本で 5月に開催される サミット会合の機会に,バラク・オバマ大統領が 広島を訪問する可能性が検討されている。

The White House's confirmation that Obama's visit is being considered is drawing keen attention since no sitting U.S. President has ever visited the city destroyed by the 1945 U.S. atomic bombing.

オバマ大統領の訪問が考えられているというホワイトハウスの確認は,1945年に原子爆撃により破壊された都市を,これまで,どの在職米国大統領も訪問したことがないので,
大きな注意を引き付けている。

During a visit earlier this week, U.S. Secretary of State John Kerry said that everybody should visit Hiroshima. But a visit by a sitting U.S. President is a highly sensitive issue within and outside the U.S because it could be interpreted as an apology for the attacks.

今週の初め,訪問中のジョン・ケリー米国国務長官は,誰もが広島を訪問するべきであると述べた。しかし,在職米国大統領による訪問は,それが原爆投下に対する謝罪と解釈される可能性があるので,合衆国の内外で非常に微妙な問題と言える。

It could also be viewed as a sign of U.S. support for Japanese Prime Minister Shinzo Abe's historical revisionism. It would be the wise decision for Obama to stay away from Hiroshima while in office to avoid misunderstandings.

それは,また,安倍首相の歴史修正論に対する米国の支持のサインと見做されうる。誤解を避けるために,オバマ大統領は,任期中,広島を訪れないのが賢明な決定だ。

There is an equally important factor the White House should consider before finalizing Obama's Hiroshima visit, and that is how Korea and other countries that suffered under Japan's wartime atrocities will react to such an occasion.

オバマ大統領の広島訪問決定の前に,ホワイトハウスが考慮すべき 等しく重要なファクターがある。それは,韓国や その他 日本による戦時の残虐行為で苦しんだ国々が,それが原因で どのような反応をするか,である。

More than 70 years after the end of Japan's colonial rule, Korea is still engaged in a history war with Japan over many complex issues, such as the questionable recruitment of the so-called comfort women, the territorial row over Dokdo and Japan's textbooks that whitewash its wartime atrocities.

日本の植民地支配から70年以上経っても,韓国は,所謂 慰安婦募集問題,独島に関する領土問題 さらには 戦時中の残虐行為をごまかす教科書問題など,多くの複雑な問題で日本との歴史戦に関わっている。

Many Koreans will feel uneasy about seeing a sitting U.S. president visit Hiroshima as Japan continues to deny its history of aggression.

多くの韓国人は,在職米国大統領が広島を訪問するのを見ることは,日本が侵略の歴史を否定し続けるとの不安を感じる。

The White House said that a visit would be in line with President Obama's pursuit of a world without nuclear weapons. His press secretary Josh Earnest elaborated during a recent press briefing that “there's no more powerful illustration of that commitment than for the president to visit the city where an atomic weapon was first used.” We urge President Obama to fully review the implications of his visit to Hiroshima in consideration for the relevant countries before he makes his final decision.

ホワイトハウスは,訪問は,オバマ大統領の核兵器のない世界の追求と合致するものと言っている。ジョシュ・アーネスト大統領報道官は,「最初に核兵器が使われた都市を大統領が訪れること以上に,その誓約を示す強力な説明はない。」と 記者会見で 詳細に述べた。
我々は,最終的な決定をする前に,関連した国を考慮して 広島への訪問の意味を充分に再検討することをオバマ大統領に促す。

(転載了)
*************************************

オバマ大統領の広島訪問と「日本の侵略の歴史」を結びつける,よく分らない感情と理屈です。
恨の文化というのでしょうか。議論する相手とは思えません。

| |

« ‘The 12 Most Expensive Foods On The Planet ’に日本のものは? | トップページ | マリリン・モンローが ケネディに贈った時計の話。 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ‘The 12 Most Expensive Foods On The Planet ’に日本のものは? | トップページ | マリリン・モンローが ケネディに贈った時計の話。 »