エアコンを切って 「白玉ミルク金時」をー。
エアコンを切って 30分待ち,部屋の温度が30℃を超えたのを確認して 準備を始めます。
食べ終わって 30分,冷えた身体が しだいに暑さを感じ始めたら エアコンを入れます。
これで 1時間以上 エアコンを切ることができます。
6年前に,色とデザインの良さで購入した(株)山善の “YDK-600” 「電動氷かき器」です。
最近流行の 「きめ細かい」,「ふあふあ」のかき氷ではない,歯応えある(?)ジャリジャリのかき氷ができます。
製氷皿からの角氷が使えるのが便利です。
先日,町を歩いていて暑さに負け,目に付いた ロッテリアで 「台湾かき氷」を食べました。
氷とは思えない,頭も痛くならない,柔らかなかき氷に驚きました。
| 固定リンク
「食」カテゴリの記事
- 今年も ニュージーランド産りんご(2022.05.12)
- コーヒー 値上がり率 15.4%(2022.05.17)
- 「あずきバー」は危険な食べ物か?(2022.04.21)
- 甘夏(夏みかん?)届く。(2022.04.19)
コメント