子供の日,「アレイからすこじま」まで散歩。
子供の日,よく晴れたので散歩に出かけました。
目的地は 潜水艦を見ることができる呉市の公園 「アレイからすこじま」。
祝日のためか,艦尾の旭日旗に加え,艦橋には 日章旗が掲げられています。
いくつかの桟橋を挟んで 潜水艦の向こうに見えるのはー
「かが(DDH-184)」,ヘリコプター搭載護衛艦。
海上自衛隊 最大(全長:248.0m,基準排水量:19,500ton)の艦艇で,先日 米軍補給艦の護衛任務に就いた 「いずも」の2番艦,今年(2017年)3月22日に就役し,呉基地(第4護衛隊群第4護衛隊)に配属されました。
それまで呉に配属されていた ヘリコプター搭載護衛艦 「いせ」は佐世保に編入されました。
潜水艦は呉に配備されている第1潜水隊群 10隻のうち 6隻が確認できました。
但し,潜水艦には艦番号が記されてないので 分ってせいぜい 「そうりゅう型」などの艦級だけです。
その後,呉駅裏のショッピング・センターに寄って買い物して帰宅。
歩数:13,765歩,距離:8,250m,歩行時間:2時間5分,消費エネルギー:430kcal。
| 固定リンク
「散歩・風景」カテゴリの記事
- 初めて見た花ー ユーフォルビア・カラキアス(2022.05.14)
- 公園のゴミ。(2022.05.09)
- うろこ雲(2022.04.29)
- 公園近くの花,2種「ツツジ」と「ハリエンジュ」(?)(2022.04.27)
- 整えてほしい「藤棚」。(2022.04.24)
コメント