« ボールペンの替え芯が 900円。 | トップページ | 「フェイジョア」を食す。 »

2017年11月29日 (水)

見出しに見る「勘違い」(その328)

「【コラム】元慰安婦と独島エビで韓国の自尊心を表現,やるせない」  2017/11/11 朝鮮日報・日本語版
   ‘・・・
    11月7日から8日にかけてのドナルド・トランプ大統領の訪韓は,無難に進んだという見方が多い。・・・
    ・・・
    推測だが,トランプ大統領は元従軍慰安婦と会うことについて事前了解を求めた可能性が高い。それに比べ,夕食会場の元従軍慰安婦や独島(日本名:竹島)エビで自尊心を表現するような青瓦台のPR法は,見ていてやるせない。国務省の韓国課長を務めたストラウブ氏は「首脳夕食会の一部の企画は不適切だった。韓日間の問題に米国を引き込もうとするのは正しくない」と語った。
    ・・・
   距離感を縮めることができない「無難な会談」だけでは,「6・25戦争(朝鮮戦争)後最大の危機」を乗り越えることはできない。韓国の首席外交官・文在寅とそのブレーンの認識転換,首脳会談戦略の開発が急がれる。李河遠 論説委員’
と書いています。
    韓国人に中にも恥ずかしく思っている人はいるようです。

「『独島エビ』に抗議,相手の立場になって考えられない日本」  2017/11/11 朝鮮日報・日本語版
    見出しで充分バカバカしいので,内容省略。

「天皇,退位前に韓国訪問は可能? 『韓日関係改善に大きな寄与』」  2017/11/11 中央日報・日本語版
   ‘最近,韓国では日本の天皇の訪韓に言及されることが増え,実現すれば韓日関係の改善に大きく寄与するという意見も出るなど関心が集まっている。
    李洙勲 新駐日大使は10月31日,日本に到着した直後に記者らに対し「天皇の訪韓が実現すれば韓日関係の発展に非常に重要な意味を持つだろう」と述べた。李大使は日本赴任前の10月25日の記者会見でも天皇の訪韓について「韓日関係の解氷に大きく寄与するのではないだろうか。必ず実現すればいい」と語った。
    韓国外交部長官も天皇の訪韓に前向きな見方を示した。康京和 外交部長官は 30日,国会で開かれた外交統一委員会の国政監査で「天皇の訪韓が実現すれば両国関係が発展すると考える」と述べた。ただ,「日本政府との協力と協調が必要であり,いつ実現するのか予断は難しい」と話した。
    韓国の首相も 9月,朝日新聞のインタビューで 「退位の前に韓国を訪問し,両国が解けなかったしがらみを解いてくだされば,両国関係の発展に大きな助けになる。それだけの雰囲気が早く醸成されることを望む」と述べた。
   天皇は 2019年3月に生前退位するとみられ、退位まで1年5ヶ月しか残っていない。’
と書いています。
   不可能でしょう。
   「天皇訪韓=日韓関係改善に寄与」の理屈が分りません。
   「訪韓し 謝罪する」と韓国人が考えるのなら分らないことはありませんが,天皇陛下が謝罪することはあり得ません。
   更に,韓国民の多くが,謝罪を前提としない天皇陛下訪韓を歓迎するとは思えず,謝罪を求めるデモ隊さえ予想されます。天皇陛下の訪韓は混乱を生むだけで無意味でしょう。

単純すぎます。

| |

« ボールペンの替え芯が 900円。 | トップページ | 「フェイジョア」を食す。 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ボールペンの替え芯が 900円。 | トップページ | 「フェイジョア」を食す。 »