« 「芋つる」の 「きんぴら」は どうだろう。 | トップページ | 「とろろご飯」が食べたくてー »

2017年11月 9日 (木)

見出しに見る「勘違い」(その322)

「合気道が日本の武芸? 知る人はそう言わない」  2017/10/24 中央日報・日本語版
   ‘合気道(ハプキド)は韓国で最も大衆的な武術の一つだが,論争が多い。日本武術の合気道(アイキドウ)と漢字が同じであるうえ,合気道(ハプキド)を創始した崔龍述(チェ・ヨンスル)師範(1899-1986)が日本武術である大東流柔術の大家・武田惣角(1859-1943)の弟子だった事実が伝えられ,合気道(ハプキド)が日本のものという認識が広まった。
    ・・・  ’
ということで,結論は 「起源論争は無意味」としています。
   余りに起源が明確過ぎて,いくら図々しくても 朝鮮起源を主張できない場合には,「起源論争は無意味」で対応するようです。
   それにしても,韓国(朝鮮)独自の 『 xx 道 』 は地名だけと思っていました。

「『少女像はダメ』 大阪市の抗議にも米サンフランシスコ 『市有地に』」  2017/10/26 中央日報・日本語版
   ‘米サンフランシスコ市に設立された「旧日本軍慰安婦記念碑」敷地の市有化に関して大阪市長の抗議書簡にもかかわらず,サンフランシスコ市が予定通りに該当敷地を市有地に指定した。
   10月25日,朝日新聞は,市民団体が米サンフランシスコ市に旧日本軍慰安婦記念碑を設立した私有地を譲渡し,市有地に組み込まれたと伝えた。
   これに先立ち,10月23日 サンフランシスコ市と姉妹都市の提携を結ぶ大阪市の吉村洋文市長はこの日,姉妹都市提携60周年を迎えて大阪市を訪れたサンフランシスコ市代表団に 「公有地に少女像を設立しようとする市の計画は日本人として受け入れることはできない」 とし 「記念碑を公共場所に置くなら姉妹都市の関係を解消する」という内容の抗議文書を伝えた。・・・・ ’
とのことです。
   既に 大阪市から正式書簡で,サンフランシスコの公有地に 虚偽の碑文が掲げられれば 姉妹都市関係を解消すると通告しているので,速やかな正式な解消宣言が待たれます。

筋を通すことこそ重要です。

| |

« 「芋つる」の 「きんぴら」は どうだろう。 | トップページ | 「とろろご飯」が食べたくてー »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「芋つる」の 「きんぴら」は どうだろう。 | トップページ | 「とろろご飯」が食べたくてー »