見出しに見る「勘違い」(その351)
「菅義偉官房長官,統一旗の独島表記に抗議」 2018/2/5 中央日報・日本語版 ‘日本政府が2月4日仁川で開かれた女子アイスホッケー南北合同チームの評価試合に独島(ドクト,日本名・竹島)が描かれた統一旗(朝鮮半島旗・韓半島旗)が掲揚されたことに対して韓国政府に抗議した。
日本政府報道官である菅義偉官房長官は2月5日午前,定例記者会見で「(独島が描かれた統一旗は)旗は竹島の領有権に関するわが国の立場に照らして受け入れることができず,極めて遺憾だ」と話した。
また「韓国側には外交ルートを通じて日本の立場を強く申し入れ,抗議した」として「引き続き,適切な対応を強く求めていきたい」と明らかにした。
日本政府は外務省の金杉憲治アジア大洋州局長が駐日韓国大使館側に,駐韓日本大使館が平昌オリンピック(五輪)委員会側に抗議したと伝えられた。
一方,韓国の政府高位関係者は「開会式など IOC の公式行事では韓半島(朝鮮半島)と済州道だけが描かれた統一旗を使うが,南北応援団や民間団体行事では鬱陵島と独島が描かれた統一旗を使っても良いという方針を決めた」と朝鮮日報を通じて明らかにした。’とのことです。
IOC は 竹島(独島)を含んだ統一旗を 「政治的行為」として受け入れておらず,勧告しています。
にも拘らず,民間なら使っていいという方針を出した政府とは? とにかく 問題を起こしたいようです。
「在ソウル日本大使館前で『独島表記が抜けた統一旗』反対デモ」 2018/2/1 中央日報
‘大韓民国独島(ドクト、日本名・竹島)愛協会の会員たちが1月30日午後,ソウル鍾路区 日本大使館前で独島表記が抜けた統一旗(韓半島旗・朝鮮半島旗)の反対集会を開いた。
これに先立ち,この協会は1月26日の立場文を出して 「日本が 『竹島は日本固有の領土』として独島侵奪への野心を露骨化している状況で,韓国政府は我が土地で開かれる平昌 冬季オリンピックで日本の顔色をうかがって独島表記が抜けた統一旗を使うことにした。これは自らの主権をあきらめることであり,国民の自尊感を大きく傷つける行為」と主張し、「独島表記が抜けた統一旗」に対して強力な反対の意思を表明すると明らかにしたことがある。’との報道です。
竹島(独島)を統一旗から外したのは,政治問題を持ち込んではいけないという IOCの勧告によるものです。
外国大使館前での集会は筋違いであり,それを許すのはウィーン条約違反です。
又,どうしてもやりたければ IOCの勧告を受け入れた大統領府前で行うのが筋です。
奪ったモノは ひっそりと隠すのが普通です。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- The 2023 American League MVP race is over.(2023.09.21)
- ヨーロッパのエアコン事情(UKは除く)(2023.09.20)
- 今年の夏は 1880年以来,地球規模で最も暑かった-NASAが発表。(2023.09.18)
コメント