見出しに見る「勘違い」(その402)
「北朝鮮,論評で日本を批判…『平和破壊勢力の本性が余すことなく現れた』」 2018/8/28 中央日報・日本語版
‘北朝鮮朝鮮中央通信が日本を批判する論評を出した。
同通信は8月27日,「朝鮮半島(韓半島)の平和気流に冷気を漂わせる行為」というタイトルの論評で「日本は平和破壊勢力の本性を余すことなく現している」と伝えた。
続いて「朝鮮半島情勢で劇的な変化が起きていて,地域に緩和の気流が漂う時に,日本がこれと相反する軍事行動の強化に出ている」とし,日本が今年11~12月に公海上で英国とともに北朝鮮船舶を共同監視する方針を固めたことに対して批判した。
平和の流れに日本が「最大圧迫」を云々していることに対しても批判した。同通信は 「日本をそのままにしておけば朝鮮半島,ひいては世界の強固な平和と安定を成し遂げることはできない」とし 「今日,朝鮮半島の平和の流れは,今も最大圧迫と威嚇を騒いで軍国化の道だけを歩んでいる日本を,時代の外にますます押し出している」と主張した。’と北朝鮮の公報のように書いています。
核・ミサイル廃棄が実行されてない段階では有効な,国連・安保理の課した経済制裁に反する 「瀬取り」による密輸を取り締まるのは,特に自国船が「瀬取り」に協力しているとみられている状態では韓国の義務であると思いますが,已むを得ず 日本と英国が犠牲を払って監視するのに対して韓国としては感謝するしかなく,北朝鮮には批判しかないでしょう。
「徐敬徳教授 『国際オリンピック委員会とアジアオリンピック評議会は日本にだまされるな』」 2018/8/29 中央日報・日本語版
北朝鮮との統一旗に日本の領土の竹島を描くのは許されないという日本の主張に対するコメントです。
「だます」という韓国,北朝鮮のお家芸を日本が奪うことがあり得ないことは,国際社会は周知のことで,「日本にだまされるな」と韓国が国際社会で言っても真面に受け取る国は存在しようがありません。
無駄な情報です。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 大谷翔平 MLB 100本塁打達成,記憶に残る10本は?(2022.05.17)
- 米国のスーパーマーケットで銃乱射事件,10人死亡。(2022.05.16)
- ホワイト・ハウスのサキ報道官が最後の記者会見を終え,手を振って去っていった。(2022.05.15)
- 米国人にとっての現在の最大の問題は何か?(2022.05.14)
コメント