短い秋に,シャンブレー あるいは ダンガリーのシャツに -。
春や秋を ほとんど感じないまま夏や冬になる気候になって久しく,夏が去れば すぐ冬になります。
短い秋は 長袖シャツを着て過ごします。
左は 上:Brooks Brothers,下:無印良品の シャンブレー・シャツ。
右は 上:Brooks Brothers,下:鎌倉シャツの ダンガリー・シャツ。
あとは オックスフォードの白シャツを着ます。
若い頃のスポーツ・シャツは 柄物が多かったのですが,最近は ソリッド(無地)が多くなりました。
それでも 少し涼しく感じたならー
裏地の無い ジャンパーを着ようと,7年前(2011年)に英国から個人輸入した ‘Baracuta G35 “Dean” Windcheater’ (日本では売られなかったと思われる)を出しました。
すると,あまり着てなかったせいか,裾(ウェスト)の全周 シャーリングのゴムが劣化して(俗語では 「バカになる」)いました。
プロに直してもらおうと 「洋服の病院」で尋ねると 最低 \3,000程度,それを聞いた家人,「私がやる。」
G35のデザインは ‘McGregor’の‘Drizzler’に近いものです。
| 固定リンク
「garments & others」カテゴリの記事
- BARACUTA G9 "MOLESKIN" が 欲しいのだが・・・ 。(2021.01.12)
コメント