日本で売られる Clarks の Desert Boot はー
英国 Clarks の Desert Boot を 23歳,就職して履き始めて(学生時代は,経済的理由で Regal の Desert Boot だった。)47年,ほぼ ‘Cola Suede’を選んで履いてきました。
ところが いつの頃から クラークスジャパン(株)が,常には ‘Cola Suede’を取り扱わなくなって 最後に クラークスショップで ‘Cola Sude’を買ったのは 2010年でした。
この時買った ‘Cola Suede’の劣化が気になって,2016年に国内のネットショップで見つけ(恐らく並行輸入している),クラークスショップで買うより 約1万円安く購入し,まだ あまり履いてないので しばらくは大丈夫です。
しかし,現在はネット・ショップを探しても Sold Out が多く,手に入れ難くなっています。
因みに,英国の Clarks のホームページと,クラークスジャパンのホームページにある Desert Boot を比較すると 下の通りで,現在は 英国の14種類中,クラークスジャパンで売られているのは6種類のみです。
いざとなれば,英国(Net Shop を含む)から個人輸入することになるでしょう。
現在 £100 なので VAT(Value-Added Tax) 20% を引けば £80,現在の為替で 約\11,900,送料,関税(要否不明)を加えても \20,000 以下で入手できるでしょう。
| 固定リンク
「garments & others」カテゴリの記事
- BARACUTA G9 "MOLESKIN" が 欲しいのだが・・・ 。(2021.01.12)
コメント