常夜灯の 5W が 0.5W にー
廊下の 常夜灯として使っていたランプ(Panasonic)の シェードに脚を引っかけて 壊しました。
5W の豆球で充分な明るさでしたが,シェードが外れたままではみすぼらしいので 買い替えることにして 電気店で探すと,センサー付き(明るさ,人感,・・・ )など不要な機能が付いて 千円を超えるものが多く,気に入らないので,斯くなる上はー と 100円ショップに行き,見つけてきました。
LED とはいえ,5W が 0.5W になったので やや暗くなりましたが,トイレの照明スイッチと ドア・ノブの位置が分れば充分なので,しばらく これで良しとします。
それにしても,何故これを 100円で作って,売ることができるのか,不思議です。
| 固定リンク | 0
「mono」カテゴリの記事
- EDION から「2 WAY LED ライト」(2023.11.23)
- コードレス掃除機が壊れてー(2023.11.20)
- 2023年の ベスト・カー 14種(2023.11.16)
- 時計の文字盤が 24Hだと-(2023.11.12)
コメント