常夜灯の 5W が 0.5W にー
廊下の 常夜灯として使っていたランプ(Panasonic)の シェードに脚を引っかけて 壊しました。
5W の豆球で充分な明るさでしたが,シェードが外れたままではみすぼらしいので 買い替えることにして 電気店で探すと,センサー付き(明るさ,人感,・・・ )など不要な機能が付いて 千円を超えるものが多く,気に入らないので,斯くなる上はー と 100円ショップに行き,見つけてきました。
LED とはいえ,5W が 0.5W になったので やや暗くなりましたが,トイレの照明スイッチと ドア・ノブの位置が分れば充分なので,しばらく これで良しとします。
それにしても,何故これを 100円で作って,売ることができるのか,不思議です。
| 固定リンク | 0
「mono」カテゴリの記事
- 50年前と同じもの(2023.01.29)
- 新番組「女神の教室」で “Brady” のバッグを見た。(2023.01.13)
- “THONET”(タイプ)の “Bent Wood Chair”を比較すると-(2023.01.08)
- 玄関 屋内用「センサーライト」買い替え。(2023.01.06)
コメント