Brooks Brothers の トートバッグに 細工する。
2011年に買った,宝島社のブランドムック ‘Brooks Brothers’の トートバッグに やや不都合が生じています。
本来なら このような状態で使いたいのですがー
持ち手の縫い付けが トップエッジまででなく 4cm ほど下で止まっているので,長年の使用でキャンバス地の張りが失くなって トップ 4cm が内側に折れてしまいます。
一人で買い物に行くときは これを使うので,本来の形になるよう,持ち手をトップエッジに縫い付けることにしました。
小学校の家庭科 “5”(但し 5,6年生で一学期のみ)の実力を発揮するまでもない作業と思いましたが,最初の 「玉結び」を作るのに 指先に油っ気がなくて 糸の繰り出しがうまくいかず,・・・ 。
まあ,「玉結び」も 「玉止め」も 内側なので 良しとします。
| 固定リンク | 0
「鞄(Hartmann Luggage,その他)」カテゴリの記事
- Backpack を修理した。(2023.01.03)
- “Porter” が日本のカルト・バッグ・ブランドになった経緯(2022.07.28)
- この10余年で初めて使われているのを見たー Brady の Norfolk。(2021.11.07)
- アルミ(合金)のスーツケースが欲しかったが・・・。(2021.11.18)
- 時折りの欲しいもの:Harvest Label の バックパック, “FLYER’S 70XX”(2021.11.03)
コメント