« 旦過市場の屋根にいた この鳥は? | トップページ | 映画 「空母いぶき」を観た。 »

2019年5月25日 (土)

甘夏のピール砂糖漬け

先日 萩から送られてきた甘夏のピールで 家人が砂糖漬けを作りました。

Dsc_1998_1


Dsc_2000_1
Dsc_2001a表皮を剝いて,皮を適当な大きさに切った後,水に浸けたり 砂糖で煮たりの数工程を経て(見ていたわけではないので 正確には不明),最後に 乾燥させて 出来上がりです。
単に甘いだけでなく,若干の苦みがあっでうまい。
皮の 白い部分が 何故,ジェリー状になるのか 不思議です。
下は 3個分?あるいは 5個分?
シーズン中は しばらく続きそうです。
Dsc_2004


Dsc_2011a   このような ボトルに入れて そばに置いて TVを観ていると 気付かないうちに 大量に食べてしまうので,適量を皿にとって食べることにします。   

| |

« 旦過市場の屋根にいた この鳥は? | トップページ | 映画 「空母いぶき」を観た。 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 旦過市場の屋根にいた この鳥は? | トップページ | 映画 「空母いぶき」を観た。 »