« 巨峰やピオーネには手が出ないので/出さないので,チリ産 「レッド・グローブ」 | トップページ | 野犬に餌をあげるな!? »

2019年5月18日 (土)

ギャラップによる 米国人の日本への好感度調査結果,中国は?

米国の世論調査会社 ‘Gallup’ の “Country Rating” 調査結果から日本の好感度推移を示します。

選択肢は ‘Very favorable’ (非常に好意的),‘Mostly favorable’ (ほぼ好意的),‘Mostly unfavorable’ (ほぼ好意的でない),‘Very unfavorable’ (非常に好意的でない),‘No opinion’ (意見なし)の四つです。

下表に 1989年から 2019年までの調査結果を示します。

Table-a
上表をグラフにしたのが 下図です。
「非常に好意的」が漸増しているのが分ります。
Japan-graph-a
上のグラフを 「好意的」,「好意的でない」,「意見なし」の 3項目にしてグラフ化したのが下図です。
現在は 「好意的」が 90%弱,「好意的でない」が 約10%です。
貿易摩擦の影響でしょうか,1992年から1995年の間,両者が拮抗しています。

Japan-graph-b

下図は 1994年から2019年の,中国に対する 「好意的」,「好意的でない」,「意見なし」の推移を示しています。
去年(2018年)のみ 「好意的」が 「好意的でない」を抜きましたが,今年 元に戻り,差が開きました。
トランプ大統領による経済問題の影響でしょう。
それにしても 思ったより 中国に好意的が多いのに驚きます。
China-graph-b

| |

« 巨峰やピオーネには手が出ないので/出さないので,チリ産 「レッド・グローブ」 | トップページ | 野犬に餌をあげるな!? »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 巨峰やピオーネには手が出ないので/出さないので,チリ産 「レッド・グローブ」 | トップページ | 野犬に餌をあげるな!? »