« 宇良が優勝した。 | トップページ | 日本製鉄,広島・呉の高炉休止 »

2020年1月31日 (金)

中華饅頭(「肉まん」でも「あんまん」でもない)を探してー

東京・アメ横の,中国・東南アジア食材を売っている「センタービル」地下で,かつて 中華饅頭の「大饅頭」,「大花巻」を買ったことがあります。

肉まんでもあんまんでもない,まわりの生地だけの「中華饅頭(ちゅうかまんとう)」が食べたくなりました。
自宅で 何度か作りましたが 特に 大きさに満足できず,近辺,広島あたりを探しましたが見つかりません。
ネットでは売られていますが,品物の値段より送料の方が高いので躊躇します。
下は アメ横で買ったものと同じ二種で,アメ横では 合わせて 1,000円以下で買えました。

004a
色々探して,九州に行った際,小倉駅から旦過橋市場に向かう途中の「平和會館」で見つけました。
1個180円。最近 製造を再開したそうです。

Dsc_2524
Dsc_2526a
売り場の婦人に 「どうやって食べるんですか?」と訊かれました。

Dsc_2538a
「どうやってー 」と訊かれても困ります。
冷凍したものを電子レンジで 1分半 温めて そのまま食べます。
朝食で パンやご飯の代わりに食べます。お八つにも そのまま食べます。

| |

« 宇良が優勝した。 | トップページ | 日本製鉄,広島・呉の高炉休止 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 宇良が優勝した。 | トップページ | 日本製鉄,広島・呉の高炉休止 »