« 「ぶどう」の旬は? | トップページ | コロナ禍を うまく乗り切っている国は?コロナ被害と経済被害を考慮してー »

2020年7月11日 (土)

The Top 10 Hotels in Tokyo

米国の旅行雑誌最大手「Travel+Leisure(トラベル・アンド・レジャー)」誌 が 78日付で “The Top 10 Hotels in Tokyo” を発表しました。

富裕層を対象とするサイトの読者投票によるランキングで,世界のホテルに対するランキングから 東京を切り取ったもののようです。

以下,拙訳・転載します。

***************************

今年の世界最優秀賞(World’s Best Awards)の調査は,COVID-19 の結果として広範な ‘stay-at-home’ 要求が実施される直前の32日に終了した。
結果は,パンデミック前の読者の体験を反映しているが,今年の受賞ホテルがあなたの旅行を刺激してくれることを願っている。

東京(人口で世界最大の大都市圏)の広大さは,やること,見る場所,食べる物,買い物の選択肢が非常に多いことを意味し,やや圧倒される感じである。

同じことが東京の最高のシティホテルにも言える。主要チェーン・ホテルの前哨基地(outposts)から,伝説的な独立系ホテル(legendary independent icons),旅館風(ryokan-inspired)のブティック・プロパティまで,あなたが望むものはすべてここにある。そして今年,我々の読者は この3種すべての好みを示した。

T + L” は毎年,世界の最優秀賞の調査のために,世界中の旅行体験を検討し,トップホテル,リゾート,都市,島,クルーズ船,スパ,航空会社などについて意見を共有するよう読者に求めている。ホテルは施設,場所,サービス,食事,そして全体的な価値が評価された。 プロパティは,その場所と設備に基づいて 都市型とリゾート型に分類された。

(東京のホテルに関して)

パレスホテル東京」は5位で,読者の大きな評価を得て適切なコメントが書かれ,その一人は「このホテルはとても気に入った,特徴的な香(the signature-scent incense)を購入した」と書いている。「部屋は素晴らしく,スタッフは信じられないほど親切,コンシェルジュは素晴らしかった。そしてロビーでの朝食は素晴らしかった。」
別の読者は,「ホテルのジムから,皇居の東庭園を見下ろすことができる。」と高く評価した。

「あらゆる点で印象的です」と,3位の「パークハイアット東京」について1人の読者が述べた(proclaim)。
このホテルは,2003年のソフィア・コッポラ監督の映画「ロストイン・トランスレーション」の舞台としての役割を果たした後,名声を博したが,独自の価値(own merits)がある。
新宿にそびえ立つ超高層ビルの最上階にあり,東京のすべてが目の前に広がっている(unfurl)ように見えるので,景色が部屋を予約するのに十分な理由となりうる。しかし,47階のプールのためだけにここに滞在する人もいる。床から天井までの窓があり,まるで空に浮かんでいるような気分になる。

今年の1位,「星のや 東京」は,繁栄している(thriving)都市のすべての近代性(modernity)と 日本の豊かな歴史への微妙な肯定(subtle nods)をブレンドすることにより,リストのトップになった。
「東京の最高のホテル」と,大手町周辺の近代的な高層ビル内にある旅館風のホテル,今年の受賞ホテルである「星のや 東京」を 一人の読者は特徴づけた(皇居と東京駅はすぐ近く(stone’s throw away)にある)。
ここの感覚はリゾートのようなもので,熱狂的な(frenetic)都市環境の真ん中にあって,読者はホテルに浸透する(permeates)穏やかな落ち着きの感覚(serene sense of calm)が気に入ったー特に全84室にある深い,伝統的な日本の浴槽に浸かっている(taking a hot soak)とき。静かなひとときを過ごせる禅ガーデン,日本の植物やハーブで作られた製品を使用したボディ・トリートメントのためのシンプルなスパもある。

(‘Top 10 Hotels in Tokyo’ を示す。)

Top-10-ranking

(転載了)
********************

2009年に関東を離れた私には 知らないホテルが3つありました。

・「星のや 東京2016年開業
・「アマン東京2014年開業
・「アンダーズ 東京 虎ノ門ヒルズ2014年開業

泊まったことがあるホテルは 「ザ・リッツ・カールトン 東京」と「帝国ホテル」の2つです。

ザ・リッツ・カールトン 東京」に泊まったときの朝食ブッフェで準備された皿が全て温かく,おそらく客数が多く,洗った後の温風乾燥した皿が冷える時間がなく 並べられたものでした。皿は温かければよいというものではありません。
サラダに温かい皿はまずいので スタッフに言って冷たい皿を持ってきてもらったことがありました。
細かいことまで気を配るのは大変ですが, 全ての客が見逃してくれるとは限りません。

 

| |

« 「ぶどう」の旬は? | トップページ | コロナ禍を うまく乗り切っている国は?コロナ被害と経済被害を考慮してー »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「ぶどう」の旬は? | トップページ | コロナ禍を うまく乗り切っている国は?コロナ被害と経済被害を考慮してー »